「男性ってどうして年下好きなの?」
「大好きな彼が年下好きだった…諦めるべき?」
気になる彼が年下好きだと判明し、自分は対象外…と落ち込んでいませんか?
ですが実は全く落ち込む必要はなく、心理や彼の特徴を知ることで十分効果的なアプローチが可能です!
この記事では男性が年下好きな理由と、年下好きの彼へのアプローチ方法を紹介します。
実際、私が年下好きの男性に告白させた方法を解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
【この記事でわかること】
- 男性が年下の女性を好む理由
- 年下の女性を好む男性の特徴
- 年下の女性が好きな彼へのアプローチ方法

【この記事を書いている人】
・数々の恋愛を経験してきた20代
・製造業に務める会社員
・4つ下の年下好きの男性にアプローチし成功
男性が年下好きなのはなぜ?


そもそも男性は年下好きが多いってホント?
「男性は本当に年下派の人が多いの?」
実際に私がフォロワーに年上か年下、どちらが好みかアンケートを取った結果、次のようになりました。
女性は半分ずつ分かれたのに対し、男性は年下の女性がタイプの人が大半でした。
実際、ゼクシィがとったアンケートでも、結果は以下のようになったそう。
男性は「同い年が多い」(40.6%)と「年下が多い」(40.2%)がほぼ同率、「年上が多い」は15.9%とやや少なめ。
既婚者に結婚相手が年上・同い年・年下のどの年齢かについても聞いてみると、男性は「年下」が41.8%で最も多く、次に「年上」(30.4%)が続く結果となりました。
ゼクシィより引用



恋人でも結婚相手でも、年下の女性を好む男性が多いようじゃな
男性が年下を好む理由



どうして年下の女性を好む男性がこんなに多いの?
男性が年下の女性を好むのは、主にこのような理由があります。
【男性が年下の女性を好む理由】
- 若さと元気さに魅力を感じる
- 頼られやすく、自信をつけられるから
- 守りたいという本能が芽生える
- 同年代や年下と違い、新鮮な関係を求められるから
男性は女性に頼られたい欲や、守りたいという欲が強いです。
そのことから、頼ってくれたりつい助けたくなる年下の女性に惹かれる傾向があるのです。
年下好きな男性の特徴





年下の女性が好きな男性ってどんな特徴があるの?
結論からいうと、年下好きの男性は感情豊かな女性を好み、女性をリードすることが好きな特徴があります。
このような男性は、年下ならではの若々しさや、女性をリードし守りたいという思いが強いのです。
他にも特徴はあり、ここでは以下の項目を解説していきます。
【年下好きな男性の特徴】
- 童顔or可愛い系がタイプ
- 感情豊かな子が好き
- 自分に甘えられたい
- 男として女性をリードしたい
- 守りたい欲がある
童顔or可愛い系がタイプ
年下好きの男性は、顔が幼い子や可愛い系の女性に惹かれる傾向があります。
童顔や可愛いらしい年下女性は、男性に年下ならではの癒しや幸福感を与えます。
男性はそんな可愛らしい見た目からの癒やし感や幸福感を得て、満足感を得たいと考えているのです。



可愛いアイドルとか、童顔の女の子ってほんと癒やされるよね…目の保養すぎる



なんか限界オタクみたいな事を言っとるな…
感情豊かな子が好き
年下好きの男性は感情豊かな楽しい女性を好みやすいです。
感じること、思うことを素直に表現する女性が、彼らにとって魅力に感じます。
【感情豊かな女性と一緒にいるメリット】
- 楽しく幸せな時間を過ごせる
- 彼女の明るさに惹かれて、心が軽くなれる
- 笑顔が増えて自然とリラックスできる
大人になるに連れて、人は昔の新鮮な体験や感情を少しづつ失ってゆくもの。
感情が豊かな年下の女性は、そんな過去の新鮮さや感情を思い出させてくれることから、男性に惹かれることが多いのです。
自分に甘えられたい
「自分にとことん甘えてきてほしい!」という気持ちが強い男性は、年下の女性を好きになりやすいです。
可愛い年下の女性に甘えられると、男性は女性からの愛情や思いやりを感じ、安心感が生まれます。
また、甘えられる事によって自己肯定感も上がっていくので、そんな年下の女性に惹かれていきやすいのです。



年上の女性より、年下の女の子のほうが甘えられやすいもんね!



甘えることによって、徐々に好意も芽生えてくるぞ
男として女性をリードしたい
男性として女性をリードしたいという思いから、年下の女性を好む事があります。
男性は女性を守り、リードしながら支える事に喜びや充実感を感じる生き物です。
また、女性をリードすることで自分の魅力や価値をアピールでき、それが彼の自信につながる事も。
こちらも先程と同様に、年上の女性より年下の女性のほうがリードしやすいため、好かれやすい傾向があります。
守りたい欲がある



男性は、本能的に女性を守りたいという欲求を持っているのじゃ



へえ〜!本能でそんな気持ちが男性にあるなんてびっくり!
男性は頼りにされたいと思う気持ちが強く、女性を守ることで自己肯定感や充実感を感じます。
また女性を守ることで、自分の男らしい性格や行動をアピールできるのです。
自分より年下で愛らしい女性は、男性の守りたい欲求をたくさん掻き立てます。
そのため、守りたい欲求が強い男性は、本能で愛らしい年下の女性に好意を抱きやすいのです。
年下好きの男性に効果的なアピールは?





年下好きの男性を好きになってしまったけど、彼より年上なんだ…



ふむ、でもだからといって諦める必要はないぞ?
年下の彼を好きになったけど、年下好きと聞いてショックを受けてしまった…
しかし、そんな状況になっても決して彼を諦める必要はありません!
ここでは、年下好きの男性に効果的なアプローチ方法を4つ紹介します。
【年下好きの彼へのアプローチ方法】
- 甘やかすより甘える
- 困ったときは彼に頼る
- 無邪気で可愛い印象を与える
- 自分磨きで若々しさを保つ
甘やかすより甘える
年下好きの彼に対しては甘やかすより、とことん甘えることがポイントです。
なぜなら年下好きの男性は、甘えられることで幸せを感じます。
実際、私が年下の彼へのアプローチで一番大事にしたのはこの項目です。
甘えることで、彼に彼女を守りたい!という本能的な欲求を引き出しましょう。
そうすることで彼はあなたに好意を持ち、大切にしたいと思い始めるでしょう。



年上感を少し隠して、思いきり甘えてみるといいかも!



たくさん甘えて、彼に自信と幸福感をいっぱい与えるのじゃ!
困ったときは彼に頼る
先程の『甘やかすより甘える』と同様、仕事やプライベートの悩み事を彼に頼るのも効果的です。
年下好きの男性にとって自分を頼ってくれることは、自己肯定感を高めるポイントとなります。
あなたが彼に頼ることで、彼は「自分を必要としてくれている!」と感じて自信を持てます。
すると徐々に、自己肯定感を高めてくれるあなたに対して好意を持ちだし、付き合える可能性ががグッとアップします。



自信やモチベをあげてくれる女性がいると、ずっとそばにいてほしくなるよね



人は誰だって誰かに必要とされたい生き物。そこを突くのがポイントじゃ!
無邪気で可愛い印象を与える
無邪気で可愛らしい印象を与えることで、年下好きの彼にとっては効果絶大です。
なぜなら、無邪気で可愛らしい印象は、彼の守りたいという本能やリードしたいという気持ちを刺激できるからです。
また、あなたが持つ明るさやポジティブな印象が心地よく感じ、そばにいたいと思わせることが出来ます。
しかし、彼に合わせて印象をコントロールする際には、自分の個性や意見を押し殺さないように注意しましょう。



偽りの自分を演じ続けると、徐々に疲れて心がすり減ってしまうぞ!



あくまで少しスパイスを加えるだけ。自然体のあなたを大切にね!
自分磨きで若々しさを保つ
年下好きの彼に好かれるには、もちろん自分磨きも大切です。
彼の前でうっかりだらしない自分を見せたり、メイクやファッションを怠っていませんか?
年下好きの男性は、若々しくてフレッシュ感のある女性がタイプの人が多いです。
ですので常に自分磨きを怠らず、フレッシュでキラキラしている自分を彼にアピールしていきましょう!



とはいえ、濃いめのメイクは若々しさに少し欠けるので注意じゃな



若々しさか…だったらナチュラルメイクとかのシンプルめがいいのかも?
若々しさを魅せるには、スキンケアやナチュラルメイクを徹底するのがおすすめです。
コスパがよく、高校生でも実践できるカンタン自分磨きの記事も参考にしてみてください。


まとめ


今回の記事では、男性が年下好きの理由と特徴、そしてアプローチ方法について解説しました。
ここで、この記事のまとめです。
- 男性の約4割は年下の女性を好む傾向がある
- 男性が年下好きなのは、頼ってくれたりつい助けたくなる魅力に惹かれているから
- 年下好きの男性には、甘えたり無邪気な一面を見せると効果絶大
年下好きの男性は愛らしくて自分を立ててくれる女性が好き。
そんな彼の特徴を理解できれば、年下好きでも十分に距離を縮めることが出来ます。
彼が年下好きだからといって諦めず、ぜひ彼の本能をくすぐってアプローチしてみてくださいね。
コメント