「誰にも邪魔されずに彼と2人きりになりたいんだけど、一体どこがいいの?」
「周りに誰もいなくて2人だけなら、ちょっとくらいイチャついてもいいのかな?」
大好きな彼と2人きりになりたいと思っていても、案外2人きりになれる場所というのは限られています。

自分が思っているより、案外出てこないものなんだよね〜



おうちデートが1番じゃが、中にはそれが難しいカップルも存在しているからな…
この記事では、カップルが2人きりになれるおすすめのスポットと気をつけるべきスポットを同時に解説していきます。
私の実体験からチョイスしているので、是非参考にしてみてください。
カップルが2人きりになれるおすすめの場所5選!





彼と2人きりになりたいんだけど、どんな場所があるかな?



色々あるが、おうちデートが最強だと私は思っているぞ
カップルが2人きりになれる場所ではどこがおすすめなのか?
結論から言うと、第三者の介入がなくコスパも最強の「おうちデート」が一番です。
しかしお互いが実家暮らしだったり、何かしらの理由があるとおうちデートが出来ないなんてこともありますよね…
以下ではおうちデートを始め、おすすめのカップルが2人きりになれる場所とそれぞれのメリット、デメリットを紹介します。
私も一度は経験していることから、個人的おすすめ度を5段階で評価もしてみたので是非参考にしてみてくださいね。
【2人きりになれるおすすめスポット】
- どちらかの家
- カラオケ
- ネットカフェ、マンガ喫茶
- 脱出部屋
お家デート


【おすすめ度】★★★★★
【コスパ】★★★★★
【2人きり度】★★★★★(お互い一人暮らしの場合)
定番中の定番ですが、どちらかの家で2人きりの時間を楽しむのもおすすめです。
公共のスポットと違い、家では決まりやルールを気にせず自由にリラックスして過ごすことが出来ます。
家でゲームをして盛り上がったり、特に何もせずのんびり過ごしたり…楽しみ方は無限大。
完全プライベート空間によって、彼の意外な一面を見ることが出来るかもしれませんよ。



お金もかからないし好きなだけイチャイチャ出来るし最高だね!



実家暮らしだった場合、彼の家族とも仲良くなれるチャンスもあるぞ!
メリット | デメリット |
---|---|
・お金がかからずコスパ◎ ・相手の私生活などをよく知れる | ・完全なプライベート空間で自由に過ごせる・家によってはすることがなく、飽きてくる可能性あり ・実家暮らしだった場合、家族が入ってくるかもしれない |
カラオケ


【おすすめ度】★★★★☆
【コスパ】★★★★☆
【2人きり度】★★★★☆
私がおすすめするスポット2つ目はカラオケ店です。
カラオケ店は多くの場所に点々とあるので、気軽に寄って2人きりになれる場所です。
完全個室&防音のため、フードやドリンクを頼まない限りは誰にも邪魔されることはありません。
2人で一緒に歌を歌ったり、大きな声を出して日々のストレス発散したり、歌うことが好きなカップルはぜひ利用してみてください。



彼の歌声に思わずドキッとしちゃうかも…?



朝から晩まで幅広い時間帯で営業しているのでありがたいスポットじゃな!
メリット | デメリット |
---|---|
・周りを気にせず思い切り声を出せる ・完全個室 ・ドリンクバーやFree Wi-Fiが完備されている ・朝から明朝まで長い時間で営業している | ・静かにのんびり過ごしたい人には不向き ・満室になってくると追い出されることもある | ・ほとんどソファーのためゆったりくつろげない
ネットカフェ、マンガ喫茶


【おすすめ度】★★★☆☆
【コスパ】★★★★☆
【2人きり度】★★★☆☆
次におすすめするのは、漫画やネット環境が充実しているネットカフェやマンガ喫茶です。



え、ネットカフェとか漫喫って2人でも利用できるの?



1人で利用するイメージが強いが、2人用の部屋も多く設置されているぞ
ペアで利用するための広いルームもあるため、2人でくつろぎながらのんびり過ごすことが出来ます。
ネットカフェやマンガ喫茶は2人きりでのんびりするためのサービスが充実しています
漫画を読んだりネットで調べ物、勉強したりなど、1つの場所でいろんな事が出来るのがネットカフェやマンガ喫茶の最大のメリットと言えます。
私自身も、彼と時々快活クラブを利用する際は半日は飽きずに余裕で楽しんでいます、笑
(快活クラブなんて、カラオケやダーツまで楽しむ事が出来るので驚きですよね…)
多くのことを楽しめるネットカフェやマンガ喫茶ですが、部屋の利用料金は比較的安くお財布に優しいのでおすすめです。



ドリンクバーやFree Wi-Fi、ソフトクリームが食べ放題…何時間いても飽きないよね!



完全個室が用意されているところもあるから、誰にも邪魔されずに過ごす事が出来るぞ
メリット | デメリット |
---|---|
・無料で利用できるサービスが豊富 ・ほとんどの店で24時間利用可能 | ・比較的にお財布に優しいところが多い・途中退室ができない店がある ・タバコの匂いや治安が悪いところもある | ・半個室のため声をあまり出せない
脱出部屋


【おすすめ度】★★★☆☆
【コスパ】★★☆☆☆
【2人きり度】★★★☆☆
ありきたりな2人きりになれるスポットは飽きた!というカップルには気分転換に脱出部屋に閉じ込められてみませんか?
狭い部屋に閉じ込められ、制限時間以内に部屋の中の手がかりを元に謎を解き脱出する…そんな非日常感を楽しむことが出来るのです!
部屋に閉じ込められるわけですから、もちろん第三者は入ってきませんし完全に2人きりの状況を楽しめます。



閉じ込められるドキドキ感で吊り橋効果が期待できるかも!?



2人で協力して脱出すると絆も深まるかもしれないな
制限時間があり、ゆっくりイチャイチャ出来るような場所では決してないのですが、とてもいい刺激になるのでおすすめですよ。
メリット | デメリット |
---|---|
・普段感じられないドキドキ感を味わえる ・協力プレイにより2人の絆が深まる ・マンネリ解消にも◎ | ・時間制限があるのでゆっくり出来ない ・イチャイチャしている場合ではない | ・コスパはあまり良くない
2人きりだけどイチャつくのは気をつけるべき場所3選





2人きりになるとつい彼との距離が近くなりがちになっちゃうよね〜



しかしいくら2人きりになれるとはいえ、マナーはちゃんと守らないとダメじゃぞ!
2人きりになれる機会が多くあるとはいえ、イチャイチャするには十分気をつけた方が方がいい場所があります。
結論から言うと、夜の公園やエレベーターなどの「完全に2人になれないような場所」では過度な行動を控える必要があります。
なぜなら、もし誰かに見られてしまうと気まずい雰囲気になったり、注意されてしまう可能師がなくもないからです。
以下では2人きりになりやすい場所でもイチャつくには気をつけた方がよい場所を3つ紹介します。
参考にしつつ、マナーやモラルを守って彼とのデートを楽しんでくださいね。
非常階段


デパートやショッピングモールの非常階段は2人きりになりやすい場所とも言えます。
ほとんどのお客さんがエレベーターやエスカレーターを利用するので、非常階段はほとんど人が来ません。
しかし!「絶対」人が来ないわけではないため要注意が必要です。
一般のお客さんが非常階段を利用する事が少なくても、スタッフや清掃員の人たちが利用している可能性があります。
2人でイチャイチャしているときにバッタリ誰かと出会ってしまうのは、お互い気まずくなってしまいますよね。
ほとんど利用されることがないからといって、あまり非常階段を2人きりになれる場所としてあまり利用しないほうがいいでしょう。



学生の頃は非常階段は青春の場所だったよね〜告白したり秘密の会話をしたり…



短時間2人きりで話す位であればいい場所なのかもしれないな
エレベーター


2人きりになる機会が多いエレベーターですが、イチャイチャするには注意が必要です。
なぜかと言うと、エレベーターの中は常に監視されていることが多いからです。
全てのエレベーターがそうとは限りませんが、公共施設であれば監視カメラがついているエレベーターの方が多いです。
多少イチャイチャしたところで注意されるなんて事はないと思いますがやっぱり第三者に常に見られるのは恥ずかしいですよね…
ですので、あまりエレベーターでイチャイチャするのはやめておいたほうがいいでしょう。
夜の公園





夜の公園は静かで星空も見れるから素敵な場所だよね



普通のデートスポットとしてはおすすめしたい場所と言えるな
夜の公園は人通りが少なく、2人きりになれる機会も比較的多いですよね。
夜の静かな公園はムードが良く素敵な場所ですが、イチャつくには十分に注意したほうがいいでしょう。
なぜなら公園は夜のランニングをする人が横を通り過ぎたり、警察の人がパトロールで周回していることがあるからです。
夜の公園は開放された場所なので、周りに人が少ないとはいえ完全に2人きりになることは出来ません。
2人でのんびり過ごすだけなら問題ありませんが、行き過ぎた行動には気をつけるようにしましょう。
まとめ


- カップルが2人きりになれる場所で一番おすすめなのは「おうちデート」
- カラオケやネットカフェなど、個室で第三者に邪魔されない場所がおすすめ!
- 2人きりになれても、場所によってはいちゃつくのを控えたほうがいいところもある
2人きりになれる場所は思ったより少なく、つい誰もいないタイミングを狙いイチャイチャしがちです。
しかし、途中で邪魔をされて彼と気まずい雰囲気になってしまいますし、ムードが壊れてしまうと嫌ですよね。
自分と彼のためにも、リスクが伴う場所ではなく完全に邪魔をされない場所で彼との距離をぐっと縮めてみてくださいね。
コメント