「遠距離恋愛は1年以上会えないって聞いたことがあるけど本当なの?」
遠い場所に住む者同士の恋愛。
頻繁には会えないのはわかるのですが、本当にそんなに会えないものなのでしょうか?
結論から言うと、実際、遠距離恋愛は本当に1年会えないことがあります。

ええ!?1年も会えないの!?



彼との距離にもよるが、一般的に遠距離と言える場所にいると年に1~2回くらいじゃな…
そのため長続きが難しい遠距離恋愛ですが、対策をしっかりすれば関係を長続きさせることが可能です。
この記事では、遠距離恋愛はなぜ1年会えないのか、そしてそんな状況でも関係を長続きさせるコツを紹介します。
私が過去にした遠距離恋愛をこれだけはして!というものを紹介しているので、是非参考にしてみてくださいね。
遠距離恋愛で1年会えない原因とは?





…で、なんで遠距離恋愛中の彼と1年会えないの?



原因は色々あるが、単純に会う時間がない事が多いぞ
遠距離恋愛で1年会えない原因として、時間やお金の問題が主な原因の他に気持ちの問題等があります。
それぞれの問題について詳しく説明していきます。
- お互い会う時間が取れない
- 金銭的に頻繁に会う事が厳しい
- 会いにいくことが面倒になってしまう
- 会えない間に気持ちが冷めていく
お互い会う時間が取れない


遠距離恋愛は単純に会う時間が取れません。
遠距離恋愛の彼と会うとなると、日帰りで会うことは難しく、お互い何日かまとめて休みを取る事になります。
しかし、頻繁に有給や休みを取ることは会社や学校によっては許されないこともあり、結果的に年に数回会うのが限界です。
実際私も、遠距離恋愛中は多くても年に3回会うのが限界でした。
まとまった時間を年に何回も取れないことから、遠距離恋愛の彼とは会うことが難しいのです。



遠距離恋愛は前もって念入りに計画を立てないと、会うことが出来ないんだね…



まとまって予定を合わせるのは、想像よりハードルが高いからな…
金銭的に頻繁に会う事が厳しい


遠距離恋愛で頻繁に会えない理由に、金銭的な問題も少なからず出てきます。
遠距離の彼の元に行くとなると、距離にもよりますが大きなお金がかかってしまいます。
私は過去に京都⇔宮城の遠距離恋愛をしていたのですが、1泊2日でかかっていた費用はこちら。
- 交通費(往復)約40,000円
- ホテル代 約15,000円
- 観光、ご飯 (2日)約10.000円
計.65,000円



ひっ!た、高すぎる…!



新社会人なら、給料の手取りの3分の1は消えていく額じゃな…
どちらかが海外にいる場合もよく聞きますし、そうなるとこれ以上の費用が必要となります。
1回でこれだけの額を使うとなると、頻繁になんて会おうにも会えませんよね…
会いにいくことが面倒になってしまう


先程から解説していますが、遠距離恋愛の2人が出会うとするとかなりの手間と費用がかかってしまいます。
そのため、会う計画を立てるのが億劫になってしまい、自然と会う回数が減ってしまう事も。



普段から仕事で疲れきっている人達とっては、遠くまで会いに行くのはしんどいと思うのかもしれぬな…
また後で説明しますが、会えない期間が長く続くと会いたいという気持ちが減っていってしまいます。
その事から、会うのが面倒だと感じてしまう人も多くは無いのです。
会えない間に気持ちが冷めていく


「会えない時間が2人の愛を育てる」なんて言葉もありますが、会わなさすぎると流石に気持ちは離れていってしまいます。
特に連絡を取らないでいると、あなたに対する恋愛感情を少しづつ忘れていってしまいます。
その状況が続くと、いつの日か「わざわざあいつと会うほどの気持ちがないな…」と思われてしまうことも。
そう思われてしまうと自然と合う回数が減り、1年以上会えない事があります。



気持ちが冷めていくと、知らないうちに浮気をされている事もあるかもな…



嫌すぎる…せめて最低限連絡は取るようにしておかないと…
遠距離恋愛で1年会えなくても長続きさせる方法は?





1年会えなくても彼と長続きさせる方法はあるの?



うむ、もちろん長続きコツはあるぞ!
年に数回しか会えない遠距離恋愛中の彼とでも、関係を長続きさせることは可能です。
結論から言うと、「相手のことを信じる」事が彼と長続きさせる上で大切になってきます。
この記事では私が過去に遠距離恋愛をした体験談から、実践して良かったことやしたほうが良かった事を紹介します。
遠距離恋愛で1年会えなくても長続きさせる方法は以下のとおりです。
- 定期的に連絡を取り合う
- SNSを頻繁に確認しない
- 次に会うまでに自分磨きを徹底する
- 会った時にしたいことや行きたいスポットを考える
- 会った時に思い切り彼に甘える
- 相手のことを信じる
定期的に連絡を取り合う


まず大前提ですが、遠距離恋愛中は定期的に連絡を取りましよう。
なぜなら、お互い直接会って話す機会がほとんどないため、SNSでコミュニケーションを取ってお互いの存在を意識し続けなくてはならないからです。



連絡の頻度が極端に少ないと自然消滅なんてこともありえるかも…
「気づけば自然消滅していた」なんて最悪な事態が起こらないよう、定期的な連絡は必須です。
お疲れ気味の時は「おはよう」「おやすみ」などの簡単なやり取りのみでも大丈夫なので、できるだけ毎日連絡を取るようにしましょう。



週に1回くらいは通話やビデオ通話をしてみると更によいぞ!
SNSを頻繁に確認しない


遠距離恋愛中は、彼のInstagramやTwitter等のSNSを頻繁に見ない事をオススメします。
なぜかと言うと、SNSはあなたの不安や嫉妬心を掻き乱す「毒」の様な存在だからです。
「彼と一緒に写っているこの子は誰だろう…私が近くにいない間に心変わりしちゃうかも」
「私との返事はないのにSNSは更新されている…私は後回しなの?」
そのようなことを考え始めると、不安や嫉妬心がが溢れてきて、SNSが原因で仲が悪くなる事も多くあります。
そのため、彼のSNSはあまり見ないようにしたほうがいいでしょう。



自分の気持ちをSNSに振り回されないよう、上手く活用していくことが長続きのポイントだね!



ちなみに筆者はすぐネガティブになるから彼とSNSを最初から交換していないそうだぞ
次に会うまでに自分磨きを徹底する


次に会うまでに自分磨きを徹底してみてはいかがでしょうか?
彼に会えない間は何もせずにのんびり過ごすのではなく、彼や自分のために自分磨きするのがおすすめです。
次に会うまでに自分磨きをして前より素敵な自分になっていれば、会うたびに彼をドキッとさせることが出来ます。
自分に自信も持てる上に、彼との関係を長続きさせるきっかけにもなる自分磨きをぜひ実践してみてください!
遠距離恋愛中の自分磨きでおすすめなのは以下のような自分磨きです。
【遠距離恋愛中におすすめの自分磨き】
- ボディメイク
- 自分に合ったメイク、ファッションの研究
- 資格の勉強
- 新しい趣味探し



自分磨きに夢中になれると彼への執着心も減り、不安な気持ちも少なくなるぞ!



外見は以外にも、新しい趣味を始めたり資格の勉強のような内面磨きもおすすめだよ!
会った時にしたいことや行きたいスポットを考える


彼に会えていない時は、彼と会った時にしたいことや行きたいスポットを考えておくといいでしょう。
次にどこに行こうかな?何をしようかな?と計画したり彼と話し合うことで次に会うことがより楽しみになります。
そのことで先程の理由にあった「会うことが面倒になる」「気持ちが冷める」ということが解決される可能性があります。
彼があなたに会いたいと思うように、2人が楽しめるような計画を会えない間にたくさん考えておきましょう!
会った時に思い切り彼に甘える


遠距離恋愛中の彼に会えた時は、遠慮なんてせず思い切り彼に甘えてみてください。
なぜなら年に数回しかないその会えた日は、あなた達にとってとても貴重な時間だからです。
そんな時間だからこそ、私は後悔しないようにずっと彼にしたかったことを遠慮しないでほしいのです。
私が久しぶりに彼に会ったとき、変に遠慮してしまったせいで思う存分に甘えられなかった過去があります。
100%満足できないまま、また数ヶ月、数年会えないとなると自分自身にストレスがかかります。



そのストレスや不満が後に彼との不仲に繋がってしまうこともあるぞ
実際、私が遠距離恋愛をして別れてしまった原因の1つは、ここで限界が来てしまった事なんだと思います…
ですので、年に数回しか会えない状況だからこそ会った時は遠慮なんてせず、ずっと出来なかった事をたくさんしてくださいね。
相手のことを信じる


遠距離恋愛を長続きさせる方法として一番大事な事は「相手のことを信じる」事です。
遠距離恋愛は普段は会えない状況だからこそ、他のカップルより相手に疑心感を感じやすくなります。



SNSをあまり見ないほうが良いのも、ただでさえ不安な気持ちを加速させないようにするためなんだね…



その通り!相手を疑う原因になるきっかけは出来るだけ周囲に潜ませないほうがいいのじゃ
遠距離恋愛は年に数回しか会えないため、疑心感が生まれても実際会って確認したり話し合うことが難しいです。
そのため、不安や疑心感をLINEや通話でぶつけることしか出来なくなり、その事が別れに繋がります。
私も実際、その事が原因で別れることになり、その後彼とは音信不通になりその連絡から二度と会えなくなりました。



この喧嘩の数ヶ月前が彼を見た最後の日だった…という後悔だらけの恋愛じゃな
私と同じような別れ方をしないためにも、辛くても相手を信じて次に会うまで頑張ってほしいです。
まとめ


- 遠距離恋愛は距離によっては1年会えない事もある
- 会えない理由として、時間が合わない、大きな費用がかかる等の現実がある
- 彼と会えない時は自分磨きをしたり、会った時に思い切り甘えるようにする
- 遠距離恋愛は「相手を信じる」事が一番重要なポイントとなる
遠距離恋愛は他のカップルと比べて極端に会う機会が少ないです。
関係を長続きさせることも、難易度が高く一見難しいと思われがちです。
ですが、お互いを信じて次に会えるまでに努力をすれば乗り越える事は不可能ではありません。
毎日少しでも彼と自分のために行動を起こしてみてくださいね。
コメント